cli-config.json 用の Agent CLI 設定リファレンス
cli-config.json
ファイルで Agent CLI を設定しよう。
種類 | プラットフォーム | パス |
---|---|---|
グローバル | macOS/Linux | ~/.cursor/cli-config.json |
グローバル | Windows | $env:USERPROFILE\.cursor\cli-config.json |
プロジェクト | すべて | <project>/.cursor/cli.json |
CURSOR_CONFIG_DIR
: カスタムディレクトリのパスXDG_CONFIG_HOME
(Linux/BSD): $XDG_CONFIG_HOME/cursor/cli-config.json
を使用フィールド | 型 | 説明 |
---|---|---|
version | number | 設定スキーマのバージョン(現在: 1 ) |
editor.vimMode | boolean | Vim キーバインドを有効化(デフォルト: false ) |
permissions.allow | string[] | 許可する操作(Permissions を参照) |
permissions.deny | string[] | 禁止する操作(Permissions を参照) |
フィールド | 型 | 説明 |
---|---|---|
model | object | 選択済みモデルの設定 |
hasChangedDefaultModel | boolean | CLI 管理のデフォルトモデル上書きフラグ |
.bad
としてバックアップされ、再生成される