プロンプト、外部ソース、内部コンテキストを通じてCursorでドキュメントを効果的に活用する方法
ツール | メンタルモデル |
---|---|
@Docs | 公式ドキュメントを閲覧・読解するような感覚 |
@Web | インターネットで解決策を検索するような感覚 |
MCP | 内部ドキュメントにアクセスするような感覚 |
@Docs
は、人気のツールやフレームワークの公式ドキュメントにCursorを接続します。以下のような最新で権威のある情報が必要な場合に使用してください:
@Web
は最新の情報、ブログ投稿、コミュニティディスカッションを求めてライブインターネットを検索します。以下の場合に使用してください:
統合 | アクセス | 例 |
---|---|---|
Confluence | 会社のConfluenceスペース | アーキテクチャドキュメント、内部サービスのAPI仕様、コーディング標準とガイドライン、プロセスドキュメント |
Google Drive | 共有ドキュメントとフォルダ | 仕様書、会議メモと決定記録、設計書と要件、チーム知識ベース |
Notion | ワークスペースデータベースとページ | プロジェクトドキュメント、チームwiki、知識ベース、製品要件、技術仕様 |
カスタム | 内部システムとデータベース | 独自API、レガシードキュメントシステム、カスタム知識ベース、専門ツールとワークフロー |
@Docs
を、コミュニティの知識には@Web
を使用してください