プロンプト、外部ソース、内部コンテキストを活用して、Cursor でドキュメントを効果的に使う方法
ツール | メンタルモデル |
---|---|
@Docs | 公式ドキュメントをブラウズして読むイメージ |
@Web | ネットで解決策をググるイメージ |
MCP | 自分たちの内部ドキュメントにアクセスするイメージ |
@Docs
は、人気のツールやフレームワークの公式ドキュメントにCursorをつなぐよ。最新で信頼できる情報が必要なときに使ってね。たとえば:
@Web
は、最新情報、ブログ記事、コミュニティの議論をインターネット上からリアルタイムで検索するよ。こんなときに使ってね:
Integration | Access | Examples |
---|---|---|
Confluence | 会社の Confluence スペース | アーキテクチャドキュメント、社内サービスの API 仕様、コーディング標準やガイドライン、プロセス文書 |
Google Drive | 共有ドキュメントとフォルダ | 仕様書、議事録や意思決定記録、設計ドキュメントや要件、チームのナレッジベース |
Notion | ワークスペースのデータベースとページ | プロジェクトドキュメント、チーム wiki、ナレッジベース、プロダクト要件、技術仕様 |
Custom | 社内システムやデータベース | 独自 API、レガシーなドキュメントシステム、カスタムナレッジベース、専用ツールやワークフロー |
@Docs
、コミュニティの知見には @Web
を使おう