請求設定にはどうやってアクセスするの?

Dashboard で「Billing」をクリックして請求ポータルにアクセスしてね。ここから請求関連の作業を安全に進められるよ。

Cursor の請求サイクルはどうなってるの?

請求サイクルはサブスク開始日を起点に月次または年次で進むよ。Teams アカウントは席数単位で課金され、新規メンバーには日割り課金が適用されるよ。

Teams アカウントの席数はどう動作するの?

Teams アカウントは席数(メンバー1人につき1席)で課金されるよ。サイクル途中でメンバーを追加した場合、その残り期間分だけ請求されるよ。メンバーがクレジットを使っていて削除された場合でも、その席は請求サイクル末まで占有されたままで、日割り返金はないよ。席の管理はダッシュボードから管理者が行えるよ。

月次と年次の切り替えはできる?

できるよ!やり方はこれ。 Pro プラン
  1. Cursor の dashboard に行く
  2. 左サイドバーの “Billing and Invoices” をクリックして請求ページへ
  3. “Manage subscription” をクリック
  4. “Update subscription” をクリック
  5. “Yearly” か “Monthly” を選んで “Continue” をクリック
Teams プラン
  1. Cursor の dashboard に行く
  2. 左サイドバーの “Billing and Invoices” をクリックして請求ページへ
  3. 年次請求に切り替えるには “Upgrade Now” をクリック
月次から年次への切り替えはセルフサービスでできるよ。年次から月次へ切り替える場合は hi@cursor.com に連絡してね。

請求書はどこで見つけられる?

請求ポータルで請求履歴をすべて確認できるよ。現在と過去の請求書を閲覧・ダウンロードしてね。

請求書を自動でメール送信してもらえる?

請求書は請求ポータルから手動でダウンロードしてね。自動メール送信機能は開発中だよ。提供開始後はオプトインできるようになるよ。

請求情報はどう更新するの?

支払い方法、会社名、住所、税情報は請求ポータルから更新できるよ。決済は Stripe で安全に処理してるよ。変更は今後の請求書にのみ反映されて、過去の請求書は修正できないよ。

サブスクリプションを解約するには?

Billing and Invoices ページで “Manage Subscription” をクリックしてから “Cancel subscription” を押してね。現在の請求期間が終わるまではアクセスは継続するよ。

他の請求に関する問題がある。どうやって助けを得られる?

ここでカバーしてない請求に関する質問は、アカウントに紐づいたメールアドレスから hi@cursor.com にメールしてね。アカウント情報と相談内容を添えてね。