Cursor home page
日本語
検索...
⌘K
Ask AI
Sign in
Download
Download
検索...
Navigation
Teams
アナリティクス
ドキュメント
CLI
ガイド
ツール
ウェブサイト
フォーラム
サポート
はじめよう
ようこそ
インストール
クイックスタート
コンセプト
コア
Tab
エージェント
Background Agents
バックグラウンドエージェント API
Web とモバイル
インライン編集
ルール
メモリ
コンテキスト
コードベースのインデックス作成
無視するファイル
Model Context Protocol (MCP)
@ 記号
連携
Bugbot (コードレビュー)
Slack
Linear
GitHub
Git
モデル
モデル
API キー
設定
キーボードショートカット
テーマ
Shell Commands
アカウント
料金
請求
アップデートの受信設定
Teams
はじめよう
メンバーと役割
SSO
SCIM
Admin API
AI Code Tracking API
ダッシュボード
アナリティクス
エンタープライズ設定
トラブルシューティング
Common Issues
リクエスト ID の取得
トラブルシューティングガイド
このページの内容
合計利用量
アクティブユーザーあたり
ユーザーアクティビティ
Analyticsレポートのヘッダー
ユーザー情報
AI生成コードのメトリクス
機能利用メトリクス
リクエスト種別メトリクス
サブスクリプションとAPIのメトリクス
追加機能
構成情報
算出メトリクス
アカウント
Teams
アナリティクス
チームの利用状況とアクティビティ指標をトラッキング
チーム管理者は
dashboard
から指標を確認できるよ。
合計利用量
チーム全体の集計指標を表示するよ。合計タブ数やプレミアムリクエスト数を含むよ。作成から30日未満のチームでは、作成以降の利用を反映していて、メンバーが参加前に行ったアクティビティも含まれるよ。
アクティブユーザーあたり
アクティブユーザーあたりの平均値を確認できるよ:受け入れられたタブ、コード行数、プレミアムリクエスト数。
ユーザーアクティビティ
週次・月次のアクティブユーザーをトラッキングできるよ。
Analyticsレポートのヘッダー
ダッシュボードから分析データをエクスポートすると、レポートにはユーザー行動と機能の利用状況に関する詳細なメトリクスが含まれるよ。各ヘッダーの意味は次のとおり:
ユーザー情報
Date
ISO 8601 timestamp
分析データが記録された日時(例: 2024-01-15T04:30:00.000Z)
User ID
string
システム内の各ユーザーを一意に識別するID
Email
string
アカウントに紐づくユーザーのメールアドレス
Is Active
boolean
この日にユーザーがアクティブだったかを示す
AI生成コードのメトリクス
Chat Suggested Lines Added
number
AIチャット機能が提案した追加行の合計
Chat Suggested Lines Deleted
number
AIチャットが削除を提案した行の合計
Chat Accepted Lines Added
number
ユーザーが受け入れてコードに追加したAI提案の行数
Chat Accepted Lines Deleted
number
ユーザーが受け入れたAI提案による削除行数
機能利用メトリクス
Chat Total Applies
number
チャットからAI生成の変更を適用した回数
Chat Total Accepts
number
ユーザーがAI提案を受け入れた回数
Chat Total Rejects
number
ユーザーがAI提案を拒否した回数
Chat Tabs Shown
number
ユーザーにAI提案タブが表示された回数
Tabs Accepted
number
ユーザーに受け入れられたAI提案タブ数
リクエスト種別メトリクス
Edit Requests
number
composer/edit機能(Cmd+Kのインライン編集)で行われたリクエスト
Ask Requests
number
ユーザーがAIに質問したチャットリクエスト
Agent Requests
number
AIエージェント(特化型AIアシスタント)へのリクエスト
Cmd+K Usages
number
Cmd+K(またはCtrl+K)のコマンドパレットを使用した回数
サブスクリプションとAPIのメトリクス
Subscription Included Reqs
number
ユーザーのサブスクリプションプランに含まれるAIリクエスト数
API Key Reqs
number
プログラムによるアクセスでAPIキーを使って行われたリクエスト
Usage-Based Reqs
number
従量課金の対象として計上されるリクエスト
追加機能
Bugbot Usages
number
バグ検出・修正AI機能を使用した回数
構成情報
Most Used Model
string
ユーザーが最も頻繁に使用したAIモデル(例: GPT-4, Claude)
Most Used Apply Extension
string
AI提案を適用するときに最もよく使われたファイル拡張子(例: .ts、.py、.java)
Most Used Tab Extension
string
タブ補完機能で最もよく使われたファイル拡張子
Client Version
string
使用中のCursorエディターのバージョン
算出メトリクス
レポートには、AIのコード貢献を把握するのに役立つ処理済みデータも含まれるよ:
Total Lines Added/Deleted: すべてのコード変更の生データ件数
Accepted Lines Added/Deleted: AI提案に由来し、受け入れられた行数
Composer Requests: インラインcomposer機能で行われたリクエスト
Chat Requests: チャットインターフェースで行われたリクエスト
数値は存在しない場合は0、booleanはfalse、文字列は空文字がデフォルトだよ。メトリクスはユーザーごとに日次で集計されるよ。
このページは役に立ちましたか?
はい
いいえ
ダッシュボード
エンタープライズ設定
アシスタント
Responses are generated using AI and may contain mistakes.