Cursor for Teams
チームの作成
1
Teams プランを設定
チームを作成するには、次の手順に従ってね:
- 新規ユーザー向け: cursor.com/team/new-team にアクセスして、新しいアカウントとチームを作成
- 既存ユーザー向け: 自分のダッシュボードに移動して「Upgrade to Teams」をクリック
2
チームの詳細を入力
チーム名と請求サイクルを選択

3
メンバーを招待
チームメンバーを招待。ユーザー数は日割りで精算されるから、メンバーである期間分だけ支払えばOK。

4
SSO を有効化 (任意)
セキュリティ強化と自動オンボーディングのためにSSOを有効化。

FAQ
チームで Zscaler / プロキシ / VPN を使ってるけど、Cursor は動く?
チームで Zscaler / プロキシ / VPN を使ってるけど、Cursor は動く?
Cursor はデフォルトで HTTP/2 を使う。プロキシや VPN によってはブロックされることがある。設定で HTTP/1.1 フォールバックを有効にして、HTTP/1.1 を使ってね。
会社向けにライセンスを購入するには?
会社向けにライセンスを購入するには?
Cursor はシート数ではなくアクティブユーザー単位で課金する。ユーザーの追加・削除はいつでもOK。新規メンバーは残り期間に応じて日割りで請求される。削除したユーザーがクレジットを使用している場合、そのシートは請求サイクルの終了まで占有されたままになる。更新日は変わらない。
自分が Cursor を使っていない状態でチームをセットアップするには?
自分が Cursor を使っていない状態でチームをセットアップするには?
ライセンスなしで管理できるよう、自分のロールをUnpaid Adminに設定してね。
チームには最低でも 1 名の有料メンバーが必要。先にセットアップしてメンバーを招待し、請求前に自分のロールを変更できる。
会社の MDM に Cursor を追加するには?
会社の MDM に Cursor を追加するには?
すべてのプラットフォーム向けのダウンロードリンクは cursor.com/downloads にある。MDM の手順: